昨年から
桔梗の栽培に
挑戦している
やっと花の姿が見られそうです
 

 

 

白い花のようです

 

今年の春に

種蒔きをしました

 

 

昨年も
挑戦したが
遅蒔きだったのか
全滅しました
 
それだけに嬉しいです
 
桔梗が
こんなに難しい花だとは
思いませんでした
 
 
 
 
 
 
雑草取りを続けている中で

カボチャに到着しました

 

雑草に隠れていたが

丁度

受粉後40日なので収穫しました

 

カボチャはこれが最後です

たぶん!

爆  笑

 

 

 

 

雑草取りも

ミニトマトの場所まで到着です

 

 

抜く雑草を見ていると

ほぼ

同じ品種なんです

 

image

 

この品種を栽培していると

思えば

雑草はなくなる

爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/30,過去の投稿記事-------------

2023.08.30(二酸化炭素の濃度変化・物質不滅の法則)

2022.08.30(天寿をまっとうしたゴウヤ)

2021.08.30(無傷ではいられない)

2020.08.30(たまには自分の姿を・・・)

2019.08.30(イチジクの開花)

2018.08.30(父との思い出・・・、ジュワジュワサイダー)

2017.08.30

2016.08.30(サイクロン式掃除機)

2015.08.30(長野県 上田市 ニコニコ町会議)

2014.08.30(歩数計)

2013.08.30(Windows 8)

2012.08.30(ブログの製本したよ)

2011.08.30(今夜もまた)

2010.08.30