定期的に眼科に通っています

2011年の春に

「白内障手術」

でお世話になってから

続いています

 

 

医学の進歩は

ありがたく

白内障は完治しています

 

 

なのに10年以上通っているのは

なぜ!

 

お礼参りかな

爆  笑

 

 

 

 

 

表面上は

血糖値が高いことによる

網膜への影響の観察です

ズーっと

異常ありません

 

 

 

最近は

緑内障の気があるといわれ

眼圧調整の目薬を

もらっています

 

半年とか3ヶ月毎とか

間隔は空いているが

続いています

 

 

 

通院が続いているお陰で

こんなことでは

病院に行かない

と言うことでも

気軽に相談できます

 

 

 

今回は

先の運転免許証更新の検査で

左目の視力が

0.2と言われたことを

相談しました

 

通院毎に視力測定はしていて

今回は

左目は0.7でした

(右1.2)

 

 

メガネの度数が

合ってないかもしれないと言われ

調べてくれましたが

問題なしでした

 

 

 

結論は

「たまたま体調が悪かったのでしょう」

です

左目だけ体調が悪かった?

なんじゃ それ!

 

 

今朝の

上田城跡公園

 

ラジオ体操の帰り道

 

 

 

6/9,過去の投稿記事-------------

2023.06.09(タマネギの収穫・QRコードの読み取り)

2022.06.09(しだれ桑)

2021.06.09(ダイヤモンド烏帽子・光条も入れて)

2020.06.09(日課になっていること)

2019.06.09(これからは大切にします)

2018.06.09(歯にマニュキュア)

2017.06.09(ポケモンGO,レベル30)

2016.06.09(早く手を引きたい)

2015.06.09(心配だなー)

2014.06.09(49日の法要)

2013.06.09(梅酒漬け、原信)

2012.06.09(ヨルダン戦大勝)

2011.06.09(大連立)

2010.06.09(稲倉の棚田、ローマン橋)