上田城跡公園でのラジオ体操は
休みがちだったが
昨日行って
驚いた
 
いつもの場所が
柵がしてあって
立ち入り禁止になっている

 

 

遺跡の発掘調査だと!

この付近は

真田軍の

武者溜まりになっていた場所で

その整備が計画されています

 

 

その一環の調査のようです

 

 

今日は冬至

夜明けが遅くなっていて

ラジオ体操に来る人も

めっきり少なくなりました

 

一人で体操する為に

公園に行くのは

意味が無い気がして

滞りがちです

 

 

冬至は

神社にとって特別な日です

天気が悪いと

ダメですが

今年は悪そうで?

太陽が見れなさそうです

 

神社の鳥居の

真ん中から

沈んで行く太陽が

見られるのに

残念です

 

 

 

 

 

 

 

12/22,過去の投稿記事-------------

2022.12.22(バタバタな年末になりそうです)

2021.12.22(足の爪は切るな!)

2020.12.22(冬至本番の日)

2019.12.22(撮るしん)

2018.12.21(万事ぬかりなく・・・)

2017.12.22(冬至)

2016.12.22(特別な一日

2015.12.22(灯油の配達を断わられた)

2014.12.22(冬至と携帯)

2013.12.22(年賀状、冬至前)

2012.12.22(冬至)

2011.12.22(帰ったよ)

2010.12.22(お好み焼き)