空気が入れ替わって
朝晩は寒くなりました
ダリアが
元気を取り戻したようで
綺麗です
秋の花
「吾亦紅(ワレモコウ)」
にからんで
咲いている姿は
情緒があります
寒くなると
温かいものが食べたくなります
「すき焼き」を
作りました
作りながら食べたいのですが
介助生活では
ままなりません
出来上りを
ハンドルカッターに取り
ビィビィビィーと回転させ
粉砕です
みじん切りになったすき焼き?
に
生卵でトロミを付けて
食べさせます
完食してくれました
手をかけた
かいがありました
私が食べる頃はスッカリ
適温になって?
卵でさまさなくても食べられる
でも
ヤッパ
フゥフゥしながら食べたいさ
昨夜は
男子バレーの強化試合がありました
日本(ランク5)×カナダ(ランク13)
3-1で勝ちました
TVerで
LIVE中継を見てましたけど
30日から始る
オリンピック予選の準備は
万端の感がありました
9/26,過去の投稿記事-------------
2022.09.26(イヌサフランの花芽を確認・世界バレー)
2021.09.26(青しそと青虫)
2020.09.26(軍歌)
2019.09.26(平凡な珈琲タイムに幸せを感じるのは・・・)
2018.09.26(むだなことは考えないこと)
2017.09.26
2016.09.26(いやな流れを引きずらなくてよかった)
2015.09.26(癖になりそう)
2014.09.26(浪江町)
2013.09.26(なでしこジャパン「フクアリ」)
2012.09.26(市毛良枝さん?に会った)
2011.09.26(所かわれば・・・鮫島彩)
2010.09.26(秋の入口)