眼科に行ってきた

3ヶ月毎の定期検診です

 

糖尿病による

網膜症と黄斑症の

チェックです

 

眼底検査の結果

いずれもなし異常なし

 

もう一つは

緑内障の進行を抑えるための

眼圧測定

 

右目9mmHg,

左目10mmHg

良好です

 

 

 

 

眼底検査のため、

瞳を広げる目薬をさす

 

これが問題で

半日は

瞳の調節が麻痺している

まぶしいたらありゃしない

 

 

 

車の運転も難儀、

サングラスをかけないと

運転できない

 

サングラスはマスクと同様

顔を隠すためのものだが

マスクと違って

他にも役にたつ

爆  笑

 

 

 

病院では

何故

顔を隠すのか分らないが

マスクを強要された

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話しは変るが

昨夜は大興奮でした

 

沖縄で開催されている

バスケW杯

日本は大逆転で勝ちました

 

 

第4クオーター

残り8分で、最大の15点差

負けムードです

 

もう

消して寝ようかと思っていた

 

 

 

ここからの逆転劇です

興奮しました

 

まさか、勝つとは・・・

アジア最上位には

24年パリ五輪切符が

与えられる大事な試合

だったんです

 

最終戦にのぞみをつなぎました

 

逆転劇に貢献した

比江島選手は

京都・洛南の

全国高校選手権3連覇に

貢献した選手です

 

頑張ってくれて

有り難う!

 

最終戦(9/2)に勝てば

自力でオリンピック行きが

決まります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/1,過去の投稿記事-------------

2022.09.01(剪定枝の回収開始・総理の記者会見)

2021.09.01(血液検査は食事なし)

2020.09.01(9月です)

2019.09.01(上田城跡公園内堀の水抜き)

2018.09.01(エアコンはそこそこの暖房まで)

2017.09.01

2016.09.01

2015.09.01(乗り方次第)

2014.09.01(北陸へ(4)~(1))

2013.09.01(おわら風の盆)

2012.09.01(戌立(いんだて)石器遺跡)

2011.09.01(2kg増)

2010.09.01(退院)