ラジオ体操仲間で

一年ぶりにあった人がいる

 

仲間と言っても

顔見知りぐらいで

詳しくは知らない

 

挨拶したり、

少し言葉を交わすぐらいの関係です

 

突然こなくなっても

何故か

わかりません

 

 

 

そんな仲間の一人に

久しぶりに再会した

 

一年ぶりに会った

おばさんは

酸素吸入器を付けて

娘さんと一緒にやってきた

 

挨拶をして情報交換です

 

 

肺を悪くしたそうです

大部痩せたみたいで

会ったとき誰か

分らなかった

 

 

こちらの変化にも

気づいたようで

・・・

私の女房の姿が見えないが

元気かと

聞いてきた

 

車椅子状態になったことを説明する

 

 

 

 

年寄り仲間はこんなもんです

たんたんとした

時間の経過の中ですが

急変が多い

 

 

 

 

 

不幸があったとき

知り合いの深さが大きいほど

悲しみも深くなる

 

 

だから

深入りしない関係を心がけている

 

 

 

 

さて、

 

 

 

昨日の問題の答えです

正方形ABCDの中の黄色の線が

ABCDをつなぐ最短の道です

 

 

正方形の中のE,F点にできる角は

すべて120度です

 

対角線が一番短そうですが

正方形の一辺を1として計算すると

対角線の場合は

2√2≑2.83

です

一方黄色の方は約2.73になります

 

昨日書いた正三角形のケースがヒントになります

実はこれが定理として証明されていて

三角形のなかのF点に出来る角度がすべて120°の場合

結んだ線が最短距離になります

 

四角形ABCDの対角線の交点をPとする

△APCの中にE点をつくり

∠AEC=∠AEP=∠CEP=120°に

なるようにする

 

A・E・Cと結んだ線

AE+CE+EPがA、C、Pの最短距離の線になります

 

同様に△BPDの中にF点を作ると

上記の黄色の道が出来上がります

爆  笑

 

 

都市A,B,C,Dを結ぶ高速網を設計するとき

最短距離で結ぼうと思うと

感覚とは違った設計になりますね

数学のお陰です

爆  笑

 

 

 

8/21,過去の投稿記事-------------

2022.08.21(発熱があったらコロナと思った方がよい)

2021.08.21(朝焼けを見ました)

2020.08.21(二日後なのにこんなに太陽の位置が変わるとは)

2019.08.21(サルスベリ)

2018.08.21(みかんの花咲く丘)

2017.08.21(JAFを頼みました)

2016.08.21

2015.08.21(眼科検診)

2014.08.21(傾斜型・季節日時計)

2013.08.21(体調不良)

2012.08.21(ハーモ美術館)

2011.08.21(秋の長雨?)

2010.08.21(彼岸花)