女房の介護から解放され
(ショートステイ利用)
何もせず
毎日やっていることを
やらなくて済む一日でした
一日一食なので
外食にすれば料理も
しなくて済む
女房のことも気にすることもない
(残念ながら頭からは離れないが・・・)
昨日は
ブログを更新したら
眠くなったので寝た
半日寝ていた
生理現象があるので
続けて寝てられない
目が覚めても
何もやりたくない
・・・
なるほど
毎日こんな事が続くと
ボケると確信する
介護に
生かされていると
感じる時です
人の姿が見たくなり
午後は
スタバでコーヒータイム
新聞の数独を持ち込んで
時間を過ごす
⭐️4、テクニック無しで解けた
いろんな媒体があり
直接会ったり、
触れたりしなくて済む
時代ですが
生に触れることの大切さを
感じた軽井沢でした
人に直接会うことも大切ですね
ダリアの
新しい株に
花が咲きました
この子は
黄色と白でした
夕方、
女房がショートステイから
戻ってきます
覚えていてくれると
良いのですが・・・
7/10,過去の投稿記事-------------
2022.07.10(ウソばっかり)
2021.07.10(ブルーベリ)
2020.07.10(信濃国分寺のハス)
2019.07.10(新聞配達の荻さんと・・・)
2018.07.10(年上の女性)
2017.07.10
2016.07.10(駐車場で選挙開票)(大量のスライドどうする)
2014.07.10(あとでやろぅ)
2013.07.10(合歓の木(ねむのき))
2012.07.10(音楽とダンス)
2011.07.10(W杯、ドイツ戦)
2010.07.10(いとこ会)