うぁー!
かじられている、又
囓られている
根切り虫だ!
周辺を掘り起こして
根切り虫を探すけど
見つからない
新たに植えて
根切り虫対策に有効という
米ぬかを撒いた
かなりの株が被害を受けたので
残っている株にも
米ぬかを撒いた
被害防止が出来ると良いが・・・
ちなみに、チャットGPTに
米ぬかが有効か聞いたら
有効でないと言われた
米ぬかは、
一部の害虫に対して効果的な
対策となる場合もありますが、
根切り虫に対しては直接的な効果は
期待できません。
だって!
米ぬか法は
色んな機会に試しているが
これで被害にあった事はない
有効な気がするけどな~?
茎をアルミホイルで覆うとか
防虫柵を
取り付けるとかしないと
完全ではないのかも知れない
今回のダリアは
種から育てているので
30本ほど苗がある
数の上では余裕だが
被害を受けるのは好きでない
もちろん
薬は使いたくない
無農薬の畑なので・・・
ネキリムシの対策には米ぬかが有効?無農薬栽培で有効な5つの駆除方法! | Every day (shinchaso.com)
5/30,過去の投稿記事-------------
2022.05.30(ドクダミと根切り虫対策)
2021.05.30(玉ネギの収穫・サボテンの花)
2020.05.30(びわ種酒)
2019.05.30(口内炎、薬の処分)
2018.05.30(ドラマについて思うこと)
2017.05.30
2016.05.30(飲み会ばっかり)
2015.05.30(睡魔)
2014.05.30(もったいない)
2013.05.30(ジャガイモの花、入梅、特養)
2012.05.30(野菜たち)
2011.05.30(10倍ズーム)
2010.05.30(知ってしまっいた?、骨・・・)