気温の変動が大きくて
暖房が必要になってきた
 
灯油の買い込みをしておいて
良かったと思う
4月下旬です
 
そんな中でも
種蒔きをしておいたダリアが
芽を出し始めた
 

 

球根で植えた所は

芽を出さないので

球根の保管に失敗したのは

は確定です

 

 
 
 
 
 

 

昨日は

大根と人参の種蒔き準備をした

 

肥料等をすき込み

マルチをした

 

大根と人参を半分ずつ巻く予定です

 

image
 
 
 

今日は

歯が2本欠けた女房を連れて

歯医者に行く予定です

 

ケアマネに紹介された歯医者は遠く

上田市の外れ上丸子にあります

 

下見をしてきたが

順調に走っても車で20分かかります

 

訪問診察もしてくれる医者らしいが

ひっそりしたたたずまいでした

 

介護関係では評判が良い

医者のようです

 

 

車椅子でつれ回るのは大変ですが

頑張ります

 

最近は立たせてあげて

手を取って誘導してあげると

自力で

数メイター

歩けるようになりました

 

リハビリに来てくれている人と

相談して

朝夕2回数メートル歩く練習を始めてます

 

 

 

 

 

 

 

4/24,過去の投稿記事-------------

2022.04.24(例年より遅れている野菜の植え付け)

2021.04.24(貴重なデーターがとれた)

2020.04.24(自粛のなかで)

2019.04.24(アスパラの有効利用)

2018.04.24(自然の防虫)

2017.04.24

2016.04.24(そうかい)

2015.04.24(夏の予感)

2014.04.24(狸との会話)

2013.04.24(退院します)

  狭心症の手術。

2012.04.24(本モロコ 2)

2011.04.24(食事会に行ってきました)

  白内障の手術。
2010.04.24(いらかの・・・)