13日から

マスク着用は個人の判断が

基本となります

だって!(厚生労働省)

image

今までは

個人の判断ではなかったの?

強制だったの?

 

企業や商業施設や団体が

マスク着用をお願いしていて

ほとんどの人が

それに従っていたので

忖度でマスクをしていたが・・・

強制だったとは知らなんだ!

 

 

 

 

 

13日以降

マスク着用の掲示はなくなりましたね

 

細々と、

マスク規制解除の掲示が出てますね

imageimage

 

スターバックス

も掲示が出てましたが

image

・・・探さないと分らない場所に・・・

小さく掲示してました

image

 

私は政府の指示に従い

堂々とノーマスクでしたが

 

周りを見渡すと1%位ですかね

ノーマスク人

 

政府は

もっとノーマスクに

したいのでしょうが

多くの人は

言うことを聞かないですね

 

 

 

 

 

私は

やっと素直に聞く側になれました

爆  笑

 

 

 

 

 

G7サミットの

広島開催に向けて

マスクをするア○な国民のレッテルを

剥がしたいのでしょうが

思惑通りに

いかないですね!

 

 

 

 

マスクは

顔パンツに格上げされて

いるし・・・

 

 

 

朝風呂で

知らない人が

「おはようございます」

と言うので

「おはよう」と

うわの空で

答える

 

親しげに話しかけてくるので

この人誰?

記憶にない

 

けげんな顔をしていると

ラジオ体操を一緒にやっている

・・・

と言いだした

 

思い出した

ラジオ体操仲間だ!

いつも

マスク姿なので

突然外されても

分るかい!

爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/15,過去の投稿記事-------------

2022.03.15(毒チン)

2021.03.15(ロトウザクラは満開)

2020.03.15(さよなら)

2019.03.15(行ってきたシリーズ・おこびれ豆)

2018.03.15(水漏れ調査・使い続けなければダメ)

2017.03.15(HbA1cを測りました)

2016.03.15(医者)

2015.03.15(北陸新幹線開業)

2014.03.15(上田市須川湖(・小保方晴子))

2013.03.15(気になること)

2012.03.15(勝ったね!)

2011.03.15(東北関東大震災)

2010.03.15(そんな・・・ばなな)