昨夜は「味噌味のかき鍋」
これで3日目だ
野菜追加、牡蠣追加はしたけど・・・
一人食なので3日間続く
カレー味とか醤油味とかキムチ味の鍋とか
順番に変わるけど
基本 同じ味が3日続く
味噌味の次は
カレー味にしようかな!

そんな日々を過ごしています
女房は私が口に運ぶ物しか
食べない、
飲まない、
ので
気を遣います
水分管理とか栄養とか
私次第なので
栄養状態は良いらしいが
水分量が少ないかもしれない
寝汗も
体のなかの水分量が少ないと
発症するケースがあるようです
自分用は脳の指示通り
食べたいものを食べます
そんでもって
定期通院したら
血糖値HbA1c=7.4 だった
体重を減らし
運動しろと言われました
普通に生活していたら
こんなもんなんで
予想はしていました
体重は標準なんだけど
内臓脂肪でも
溜っているのかな~
医者は7%以下にしたいらしい・・・
次の通院は5週間後
意識してみるか!
1/14,過去の投稿記事-------------
2022.01.14(やっと戻った体重)
2021.01.14(数年後の我が身)
2020.01.14(腹立たしい・・・)
2019.01.14(味噌入りカレー)
2018.01.14
2017.01.14(自然調を重視)
2016.01.14
2015.01.14(続・つるかめ算)(速歩、竹細工)
2014.01.14(休暇村 南伊豆)
2013.01.14(八重の桜)
2012.01.14(寒さ本番)
2011.01.14(シリア戦LIVE)