カタログギフトで
ホットプレートを
頼んでいたのが
昨日届いた
 
ホットプレートはあるが
多人数用で
大きさすぎるため
小型のものが欲しかった
 
早速使ってみた
 
80℃に
温度コントロールできるので
低温で焼いてみました
 
さつまいも、カボチャ、花豆を
アルミホイルで包んで
80℃でじっくり焼ます
 

 

約3時間後取り出しました

 

 

電子レンジとか

普通の煮物で

作るより

甘い甘い仕上がりです

 

80℃ぐらいで

デンプンが

糖質(麦芽糖)になるのを利用した

調理ですね

 

思っていた通りのできで

満足してます

 

 

花豆だけはダメでした

実は

花豆が安かったので

買ってました

 

900g千円なり

ただし、令和3年品

 

二日間水に浸けておく

大きく膨らみ

3割ほど水を吸収した

これを圧力鍋で煮ました

砂糖を入れて味付け

出来上がりです

甘い甘い花豆

 

 

 

水に浸けておいた花豆を

アルミホイルで包んで

ホットプレートで

処理しましたが

3時間では

火が通っていませんでした

 

 

 

 

 

 

10/30,過去の投稿記事-------------

2021.10.30(キャベツ鍋)

2020.10.30(インフルエンザ)

2019.10.30(インフルエンザワクチン)

2018.10.30(鳥や魚から学ぶ3次元の生活)

2017.10.30

2016.10.30

2015.10.30(浅間山の噴煙が見えました)

2014.10.30(やった鮫島)

2013.10.30(朝風呂での会話・・・)

2012.10.30(水溶性・・)

2011.10.30(カキ)

2010.10.30(パソコン中毒)