NHK朝ドラ

「舞あがれ」の

子役編が終わった

 

 

3週間続いた

子役編に癒やされました

 

 

 

ヒロイン

舞の幼少期を演じた

子役の浅田芭路が

来週から見られないと思うと

寂しい

 

 

 

「舞いあがれ」は

関西と五島列島が舞台

 

関西弁が心地よい

 

あんなぁ~

あほちゃう

すごいなぁ~

なんでやねん

 

懐かしいです

 

五島列島の言葉は

聞いたことがなかったので

新鮮でした

 

 

 

朝ドラは

舞台となる土地の言葉が聞けて

楽しいです

 

 

 

 

信州上田の夜明け

ラジオ体操に行った

上田城跡公園の

駐車場から見た

烏帽子岳

 

山頂から

太陽が昇る時もあるのに

今は

はるか右裾に移っています

 

 

 

 

 

 

 

10/22,過去の投稿記事-------------

2021.10.22(パソコンを使うには・・・)

2020.10.21(風邪の症状がでたらどうしよう)

2019.10.22(災害の心配)

2018.10.22(古い漢字は味がある)

2017.10.22(モンスターがブログにやってくる)

2016.10.22(自作はあきらめて・・・)

2015.10.22(あまりついてないかな・・・)

2014.10.22(ウォーキング)

2013.10.22(夕食が終わって)(ベコニア)その他2件

2012.10.22(能登半島)

2011.10.22(紅葉)(休暇村)他計5件

2010.10.22(再試験)