室賀温泉の朝焼け
朝風呂の開場前、
朝焼けがみられました(4:47)
丁度、長野県の日の出の時間です
 

毎日通っていると

太陽の動きの変化が感じられます

 

夏至の頃(一ヶ月前)に比べ

日の出が

遅くなったのを

肌で感じます

(実際約20分遅い)

 

 

 

梅雨末期の様相のなか

ボール大のスイカは

開花後45日経つので収穫した

 

いっちょ前に熟して、

黒いタネもある

スプーン2かきで食べ終わり

大玉スイカ品種なのに

なんつうことか!

 

もう一つ

枯れてしまったスイカも収穫した

こちらはサッカーボール大

 

受粉経過は30日

未熟かと思ったが

まともに熟していた

冷蔵庫保管なり

 

残り1個

順調に生長している

唯一のスイカです

受粉後45日まで待ちます

 

昨年同様

スイカ栽培がうまくいかない

天候なのかな~?

 

 

 

7/24,過去の投稿記事-------------

2021.07.24(枝豆・東京五輪開幕)

2020.07.24(えぃ~ブラジルが一番)

2019.07.24(サボテンの植え替え)

2018.07.24(Facebookに同時投稿できなくなります)(血のこと)

2017.07.24(イベント)

2016.07.24(ポケモンGO)

2015.07.24(自筆で書こうよ)

2014.07.24(目標達成なのだ)

2013.07.24(野辺山宇宙電波観測所)

2012.07.24(道後温泉本館)(大山祇神社(おおやまづみじんじゃ))

2011.07.24(製本VOL3)

2010.07.24(相撲)