玄関通路横には
菊とヒマワリが
植えられています
根元の雑草取りをしました
自然に芽を出した
百日草が50株ほどいます
昨年に栽培したタネが芽を出しました
売るほどあります
どこかに移植しようと思うけど
場所がない!
思案中です
ジャガイモを少しずつ掘って
ジャガバターにして食べる
毎年、
しまい込んで駄目にしてしまうので
早めの収穫と利用を心がけている
採り立ては若々しくて
綺麗!
と思ってしまいます
昨夜は
サッカー日本代表の試合が
予定されていたので
夕食の用意も
早めにスタンバイです
試合が始まるまでに
すべてを
終わらせねばならないので
・・・
試合は負けましたね
残念です
その後、
女子のバレーボールをみました
こちらは強い
昨夜も勝ち、全勝が続いています
(ネーションズリーグ2022)
落ち込んだ気持ちを
回復させてくれました
6/15,過去の投稿記事-------------
2021.06.15(豊後梅の梅酒仕込み)
2020.06.15(筋トレ(スクワット))
2019.06.15(自然に任せて)
2018.06.15(竹の勢いは凄い)
2017.06.15(アカチンとスイカの知恵)
2016.06.15(民生委員)
2015.06.15(タマネギ)
2014.06.15(いよいよです!)
2013.06.15(庭先で・・・)
2012.06.15(ONE PIECE展)
2011.0615(タマネギの収穫)
2010.06.15(ヤッタ!、W杯初戦勝利)