昨日の歩数
50肩?で診察してもらってから10日目
今日、再診予定です
肩は大部良くなりました
水平ぐらいまで腕が上がるようになった
(それ以上はムリ)
歩く時、手を振れるようになった
(当初は痛みがでて手が振れなかった)
車のハンドルが持てるようになった
(しばらくは片手運転でした)
左向きで寝れるようになった
(左肩が圧迫されるので上向き、右向きの睡眠でした)
初診から10日もほっておかれることは
医者は治せないと言うことなんだろうと思う
体の持つ治療力に頼るしかないのでしょうね
広告でみたビタミン剤を一週間ほど服用しました
効果があったのか、気休めだったのか不明ですけど
目の疲れ、腰の痛み、肩のこり に効果あると書いてありました
(アリナミンEX PLSU)
まもなくパラリンピックが始まりますが
障害を持った人が
障害を乗り越え、スポーツをすることが
どれだけ大変なことなのか
垣間見た気がします
自分だったら精神的にもたない と思う

腕が少しましになってきたので
畑の草取りを始めました
雑草に覆われ
こんな状況です
8/19、過去の投稿記事--------------------
2020.08.19(残念な日出、リンゴの初物)
2019.08.19(長い休みも終わり)
2018.08.19(高校野球)
2017.08.19(眼科定期検診)
2016.08.19(オリンピックを楽しんでます)
2015.08.19(上田市とアブラガニ)
2014.08.19(予定)
2013.08.19(メガネが二個)
2012.08.19(カボチャの収穫)
2011.08.19(雑感)
2010.08.19(ブログ再開)