昨夜捕まえたのですが
どこから来たのか
分かりませんでした
(捕まえる前の写真)
(捕まえた時の写真)
写真を比べると
虫を捕まえた
下の写真には
真中ほどに
虫が出てきたと思える
穴があります
捕まえる前の写真には
穴が開いてません
土の中にいた虫は
捕まえた虫が
どこから
やってきたか
分かりました
この虫が
犯人だと
確証しました
自然界は
生存競争が激しいですね
油断も隙も
あったもんじゃない
佐川急便名でメールがきた
「佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。」
云っている意味が分からない
嫌な予感がしたので
即座に削除しました
後でネットで調べて見ると
詐欺メールで
「リンク先にアクセスすると佐川急便の公式サイトに似せて作られたフィッシング詐欺サイトに誘導されます」だって・・・
ご注意を!
油断も隙もあったもんじゃない!
コロナワクチンの
接種をしないと
非国民扱いに
されそうな雰囲気になってきた
戦争に負けた時よろしく
何かあった時
誰が責任とるんだろうね
尾身会長?
油断も隙もつくったらだめ
5/23、過去の投稿記事--------------------
2020.05.23(シャンプー・タイムラプス「芍薬」・茶こし)
2019.05.23(蛍光灯交換、乾燥おから、サクランボ)
2018.05.23(指導者に思うこと)
2017.05.23(家庭菜園、今)
2016.05.23(規則正しい生活・・・?)
2015.05.23(ほんまかいな枝豆さん、知ぃらない)
2014.05.23(アカシアのおしたしで劇的な幕切れ)
2013.05.23(芍薬?牡丹?庭梅?脳梗塞?)
2012.05.23(新東名高速道路)
2011.05.23(裏磐梯)
2010.05.23(雨の日曜日)