今日から4連休ですね。

梅雨が明けてなく、天気が悪そうなのが残念です。

それに、今年は新型コロナウィルスで

行動様式が変わりました。

 

感染者が再び多くなり

外出自粛要請が出ている所もある。

あまり嬉しくない4連休かもしれません。

 

通勤、通学している人は

体験していると思うが、

「話したことはないけど、毎日会う人」がいます。

知らない人だけど、

会わないと どうしたんだろうと思う。

 

 

私の生活行動の中にも

そんな人が沢山います。

朝風呂で会う常連客。

朝のラジオ体操で公園で会う人。

 

特異なのが、車で信号待ちしている時

横断していく人がかなりの確率で同じ人。

 

体操か終わりの帰り道

上田駅に向かう道との交差点がその場所です。

 

常にその場所を同じ時間に歩いている人なんでしょう。

信号が赤になり、止まる。

止まった車の前を通り過ぎていく人がいつも同じ。

たわいもないそんな生活が良い。

 

いつも通りの生活が続けと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7/23、過去の投稿記事--------------------

2019.07.23(生き続けるには・・・)

2018.07.23(高校野球長野県代表)
2017.07.23(納豆菌に犯された)

2016.07.23(樹皮)

2015.07.23(トウモロコシを、、)

2014.07.23(昨日のできごと)

2013.07.23(ニッコウキスゲ)

2012.07.23(しまなみ海道)

2011.07.23(治療完了)

2010.07.23(花火大会の入場券)