昨日は、何事もなかったかのように
穏やかな夕焼けで
日が暮れていきました。
が、
長野県にも大雨特別警報が発令されて
長野県にも大雨特別警報が発令されて
大荒れでした。
上田は特別警報区域からは離れていましたが、
一時、突風と豪雨が吹き荒れ、
トウモロコシが倒れてしまいました。
せっかく育ててきたのに、
一瞬にしてパーですワ。
無理やり起こして棒で固定したが、
どうなることやら!

近くの川(産川)はまだ余裕があつたけど、
いつどうなるか・・・?。
最近
水位の自動測定装置が取り付けられ
監視対象になってます。
災害が発生した所でよく聞く言葉、
「こんなこと始めて!」。
記憶障害ではなさそうなので、
地球がおかしくなっている。
スマホの普及で
動画が撮りやすい?
現地の様子が伝わってきます。
被害地は本当に大変だ。
綺麗な夕焼けが見れたのに、
今朝は、又 雨が降りそう。
被害が広がりませんように!
7/9、過去の投稿記事--------------------
2019.07.09(徹夜で頑張りました)
2018.07.09(川を見に行って被害に会うって・・・)
2017.07.09(スイカの栽培)
2016.07.09(期日前投票)
2015.07.09(鳩の昼寝)
2014.07.09(外出)
2013.07.09(かべがみ)
2012.07.09(外反母趾)
2011.07.09(スポーツ)
2010.07.09(自動車保険の更新)