昨日は雨あがりの晴天。
風が強く、寒かった。
 
桜が雨で散ってしまったか心配しながら
公園に出かけた。
桜が散る様子を写真に撮れれば最高と思いながら・・・。
 
上田城跡公園のソメイヨシノはまだ散ってませんでした。
強風にも散る様子はなく、
寒かったことが良かったのかもしれません。
 
 
この寒さの中、
畑ではジャガイモの芽吹きが確認されました。
こうなると、遅霜が心配になります。
 
(写真は携帯での撮影です。)

 

 

 

 

すっかり忘れていたが、

昨年(2019.4.15)の記事に書いてあるレタスの食べ方が面白い。

今日、もう一度やる事に決めた。

昨年も同じ日にジャガイモの芽吹きを確認してます。

記録はためになる!

 

 

 

 

 

4/15、過去の投稿記事--------------------

2019.04.15(ジャガイモの芽吹き、あまどころ、レタスの食べ方)

2018.04.15(感動した・・・いね)
2017.04.15(医者は神様)

2016.04.15

2015.04.15(席をゆずられた)

2014.04.15(4/14定点観測(上田城跡公園の桜))

2013.04.15(上田城跡公園にて)

2012.04.15(紅まさり)

2011.04.15(気温上昇)

2010.04.15(変だナヤ)