定点観測「上田城跡公園の山桜」
とうとう開花しました。
2020.03.19です。
公園で一番先に咲きます。
次に「しだれ桜」が咲き、
その後、本命のソメイヨシノの開花となります。
ソメイヨシノはまだ蕾硬しです。
すでに照明の取り付けは終わっています。
でも、新型コロナウィルスの影響で
宴会は自粛するよう指導されています。
「春よ来い、早く来い」の願いは叶いましたが、今年は、
特別の春になりそうです。
「春よ来い」の歌と云えば
春よ来い 早く来い
あるきはじめた みいちゃんが
赤い鼻緒の じょじょはいて
おんもへ出たいと 待っている
春よ来い 早く来い
おうちのまえの 桃の木の
つぼみもみんな ふくらんで
はよ咲きたいと 待っている
今の人は、松任谷由美の「春よ、来い」(1994年)を
思い出すのでしょうね!
良い歌ですね、大好きです。
でも童謡の「はるがこい」の時代に
この曲があったら
はやったのか?考えてしまいました。
3/20、過去の投稿記事--------------------
2019.03.20(研究の為の研究はやめよう)
2018.03.20(国会中継)
2017.03.20(オス)
2016.03.20(室賀氏)
2015.03.20(指紋が変わった)
2014.03.20(すっぴん)
2013.03.20(菜の花とアサリの酒蒸し)
2012.03.20(抽選結果)
2011.03.20(ハプニング)
2010.03.20(あったで~)