昨日、新しいiPhoneを手にしました。
「iPhone 11 pro Max」
今までの使っていた携帯のデーターをPCにバックアップし、
新しい携帯に移します。
この操作が順調にいかず、超難関でした。
メーカーに問い合わせること3回、
やっとの思いで移行に成功したのは始めてから4時間後です。
それからが又大変で、移行したアプリが立ち上がらない。
業者とのやり取りもタイムアップ。
もう新機種はキャンセルしようかと真剣に考えました。
夕食も取らずに頑張っていたので、
半分あきらめて、やけ酒を飲みながら頭を冷やし・・・。
でも、何とか使えるようにこぎつけたのは、
幽霊が出るという丑三つ時(2時すぎ)になっていました。
IOSが新バージョンに変わったばかりで
今までの手引書通りに進まないのが、ごてた原因だと思います。
一番高い機種ですが、毎月の支払額は今とほとんど変わりません。
これまた驚きです(契約内容は一部変更しましたが)。
48回払い(4年)ですが、2年後に又、機種変更すると
それ以降の機種代はご破算になると言うわけの分からない制度になっています。
定期的に新しくしたほうがいいのかもしれません。
それにしても、移行をスムーズにして欲しいもんです。
古い携帯は下取りしてくれるのですが(14000円程度)、
その代金はキャッシュレス決済の「PayPay」でしか払わないとのこと。
ソフトバンクのPayPayにも入らなければなりません。
キャシュレス決済なんてやりたかなかったのに・・・仕方ない!
やることがきたないな~~。
今回の新しい携帯は耐水性があり、
4mの水深にも耐えられるそうです。
この小さな物には技術の粋が閉じ込められている。
素晴らしいです。
12/28、過去の投稿記事--------------------
2018.12.28(レベル34)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20181228.html
2015.12.28(皇后杯)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20151228.html
2014.12.28(本を捨てました)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20141228.html
2013.12.28(正月準備)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20131228.html
2012.12.28(もう28日)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20121228.html
2011.12.28(お疲れさん)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20111228.html
2010.12.28(総括((笑))
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20101228.html