冬場になると

足のカカトがガサガサになり

ひび割れして痛くなる。

 

ウレタンフイルムを挟み込んだ靴下が売られていて

カカトガサガサ患者に効果があります。

足の水分の蒸発を防いでいるので

カカトがツルツルになりますね。

 

何年か愛用していましたが、

高いのが難点で、一足千円位しました。

 

水分の蒸発防止ならサランラップを巻いても同じこと

サランラップをカカトに当てて靴下を履いてみると

効果抜群です。

 

サランラップがズレてしまわないように

カカトを包むように巻くと

カカト全体がふやけてしまい

いきすぎになります。

 

何か良い方法がないか考えていると

穴の開いたフイルムがあることに気が付きました。

 

お勝手で使うゴミ捨て用の水きりゴミ袋です。

コーナーに使う穴が開いている袋ね。

 

これを切ってカカトに当ててテスト中です。

今の所、蒸れ過ぎず、良い感じ!

サランラップより強度もあるし・・・。

 

主婦を経験してないと、サランラップとか

水きりゴミ袋なんて気が回らないだろうな~

なんて思います。

 

 

 

 

 

 

 

12/27、過去の投稿記事--------------------

2018.12.27(星座)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20181227.html

2017.12.27(宝くじ、当るかな~)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20171227.html

2016.12.27(蓼科山を見ながら「オラホ丼」)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20161227.html

2015.12.27(詩の意味を知った)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20151227.html

2014.12.27(地図は市役所に)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20141227.html

2013.12.27(しめ飾り、体操)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20131227.html

2012.12.27(富士山)(夜の富士山)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20121227.html

2011.12.27(太陽を背に)(おはよう)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20111227.html

2010.12.27(AKB48)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20101227.html