NHK長野の
「撮るしん」カレンダーが当たりました。

 

 

 

 

「撮るしん」とは
NHK長野のニュース&情報番組に
視聴者から寄せられる写真のコーナーです。


県内各地の視聴者から寄せられる
長野の美しい自然
昔ながらの風景
を、
いつでも誰でも
楽しめるようになっています。

http://www.nhk.or.jp/shinshu-blog/

 

 

「撮るしん」最大のイベントは
12月に生放送で行われる
来年のカレンダー用の写真選びです。

 

視聴者参加型番組で
1月から12月までの写真を決めます。

 

 

その結果、来年のカレンダーができます。

欲しい人は応募すると抽選でカレンダーがもらえます。

 

昨年も応募したのですがハズレました。

今年は当たりです。

昨日カレンダーが届きましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月には上田市を題材にした写真が選ばれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

上田市「美ヶ原山頂の樹氷」の写真です。

11月は木曽町開田高原からの写真です。

 

 

 

 

12/22、過去の投稿記事--------------------

2018.12.21(万事ぬかりなく・・・)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20181222.html

2017.12.22(冬至)
   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20171222.html

2016.12.22(特別な一日)

  https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20161222.html

2015.12.22(灯油の配達を断わられた)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20151222.html

2014.12.22(冬至と携帯)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20141222.html

2013.12.22(年賀状、冬至前)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20131222.html

2012.12.22(冬至)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20121222.html

2011.12.22(帰ったよ)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20111222.html

2010.12.22(お好み焼き)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20101222.html