8月1日は、お墓の掃除の日。

地元ではそんな風習が残っています。

 

上田公園でも今朝は、

近くの自治会主催でしょうか、

人々が出て

銅像とかの周りを清掃していました。

 

 

 

話は変わります、

耳たぶの話、

今どきの女性はピアスをするために耳に穴を開けてますね。

(男性も一部いますが・・・)

私的には、なんか痛々しくて見ていられないし、

気になります。

 

昔はこんなことはやって無かったから

はやりなんだと思っていた。

 

流行ならいずれ終わりがあるはず、

・・・予測通り

最近は下火になってきたみたいです。

 

これからの若い人に、

耳に穴を開けてるなんて「ダサイ」と云われたら

昔の若い人は身も蓋もない。

 

開けてしまった穴は塞げないのでしょう。

流行にのるのも考えないとね。

 

死ぬまで穴の開いた耳たぶ・・・

綺麗になりたいと思った青春の証、

なんて、

悲しすぎるよ、おばあさん!

 

 

 

ピアスがはやり始めたのは2000年に入ってから、

今の20代から50代の人が影響を受けたと思います。

 

朝ドラで出てくる「なつ」は、僕より8歳年上の設定です。

20代の「なつ」は当然ピアスはありえない。

 

でも大きな耳飾りをしている。

これはイヤリングだと思いますよ。

 

広瀬すずは耳たぶに穴が開いてないと思います。

たぶん?

耳たぶがやたらと気になるSUNOです。

 

 

 

 

 

 

8/1、過去の投稿記事--------------------

2018.08.01(遊びたいですか?)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20180801.html

2017.08.01(白樺湖からビーナスラインへ)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20170801.html

2016.08.01(レベル10)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20160801.html

2015.08.01(平湯大滝)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20150801.html

2014.08.01(雷雨)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20140801.html

2013.08.01(パソコンは駄目です)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20130801.html

2012.08.01(なでしこ対南アフリカ戦)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20120801.html

2011.08.01(8月ですね!)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20110801.html

2010.08.01(青い山脈)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20100801.html