プラスチックの続きを書こうと思ったが、急きょ変更します。
 

夕べの「チコちゃんに叱られる」(NHK)で、

鶏鳥はなんで頭を動かして歩くの?
と云う質問があった。
 
じつは、公園で鳩を見ていて、
以前から疑問に思っていた。
あんなに頭を動かして歩いていたら
物が動いてしまって見えないだろうって・・・。
 
なぜなのか考えた結果、
結論は「鳥には手がないから」でした。
「人は歩く時、自然と手を振るが鳥は手がないから頭で反動をつける」でした。
 
 
見事誤いでした。
答えは、「鳥は横に目が付いているから」、
でした。
 
詳細に鳥を観察すると頭を前に出し、
頭を止めてから足を動かしてました。
 
足と一緒に頭を動かすと勘違いしてました。
だから物が動いて見れないと・・・。
 
先に頭を動かし、頭を止めてから足を動かしていたのですね。
いやいや、参った、参った!!!
 
人は目が前に付いているから
そんなことする必要ないが・・・。
 
物事は真剣に観察しないとダメですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
2/23、過去の投稿記事--------------------
2018.02.23
   (投稿なし)
2017.02.23(なんとも情けない)
   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20170223.html


2016.02.23(認知症の原因)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20160223.html


2015.02.23(良く見るTV)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20150223.html


2014.02.23(いまだに除雪作業中)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20140223.html


2013.02.23(ありがとう)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20130223.html


2012.02.23(サッカー)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20120223.html


2011.02.23(効果・・・)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20110223.html