二十四節気の雨水にあたる昨日は
その名の通り
雨の一日になりました。
 
今朝は霧の朝!
 
 
 
納屋で越冬していたサボテンを出しました。
水は全くやらなかったのですが、今回はたっぷり与えました。
 
 
サボテンはけっこう耐寒性があります。
でも、凍結するとやばいので、
水はあたえず納屋に置いておきました。
 
まだマイナスになる日はあると思うが、
注意しながら見守りたいと思います。
 
 
 
 
 
全国ニュースにはなっていないと思うが、
長野県では、
上田市に10億円の寄付があったと報道されています。
 
真田昌幸が建てたと云われている上田城は
7つの櫓(やぐら)があったと云われています。
 
その復元に役立てて欲しいと言うことらしいです。
現存する櫓は3つです。
 
残りの4つの櫓の詳しいことは分かっていないので
それらの調査から始まるようです。
 
10億円の寄付をする人がいる上田市民を誇りに思います。
性別を含め匿名を希望しているとか・・・。
 
一つの櫓を復元するのに5億円ほどかかるらしいので
2つの櫓の復元になるのでしょうね。
 
観光地としてさらに発展したら嬉しいです。
 
 
 
 
 
2/20、過去の投稿記事--------------------
2018.02.20
   (投稿なし)
2017.02.20(寝ます)
   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20170220.html


2016.02.20

   (投稿なし)

2015.02.20(ラジオ体操へ)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20150220.html


2014.02.20(平常心でいられない)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20140220.html


2013.02.20(ドクダミ茶)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20130220.html


2012.02.20(何が幸いするやら)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20120220.html


2011.02.20(うむ)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20110220.html