月初めの日曜日、

朝6:30から自治会の草刈りです。

 

この暑さで、雑草もあまり伸びてないが予定通りの実施でした。

 

本当に暑い夏で、熱いが似合いそうな夏です。

 

 

 

結婚当初住んでいた奈良市の公団を思い出します。

5階建ての5階に住んでいて、

熱せられたコンクリートからの熱で寝れない。

クーラーなんてなんて無い時代で(・・・あったかもしれないが入っているのはまれ・・・)

悶々とした夜を過ごしたことを思い出します。

 

眠れず、真夜中にベランダに出て寝たけど、チットも涼しくなかった。

その時は一人で住んでいた記憶なので、

たぶん女房は次男の出産で里に帰っていた年だと思う。

次男は1977年8月(昭和52年)生まれだから、この年の記憶ね。

調べてないけど、たぶん暑い夏だったんだと思います。

 

今は、

躊躇せずに、冷房を使いましょうとかテレビ、ラジオで言ってます。

(クーラーとか、エアコンとか言わない、なんか理由ありそう)

エアコンなんてほとんど普及していなかった時代を生き抜いてきた者にとっては、味気ないな〜。

エヤコンの効いた部屋で過ごし、外に出る時はエヤコンの効いた車で移動して、

着いた店では冷房が効いている。

快適だが、思い出はできない。

 

 

 

濡れ羽色のカラスさん

その黒い羽では暑いでしょう!

口が空きぱなしになっていますよ。

 

(羽がガタガタだね、抜け替えている最中か!)

 

 

我々の髪の毛も真っ黒だけど、

そのせいで特に暑いと感じたことないから、カラスも影響ないかもな~。

この暑い時期に羽を更新するとは、さすがカラス頭が良い、感心します。

 

 

 

 

8/5、過去の投稿記事--------------------

2017.08.05

   (投稿なし)

2016.08.05(オリンピック アプリ)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20160805.html


2015.08.05(セミをゲット)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20150805.html


2014.08.05(平八郎茶屋(続))

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20140805.html


2013.08.05(PCの出張サービスに来てもらったけど)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20130805.html


2012.08.05(冗談)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20120805.html


2011.08.05(鹿沢高原)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20110805.html


2010.08.05(しょ~しい)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20100805.html