トウモロコシが受粉期に入ったが
この暑さと、水不足で雌花が出てこない、
雄花には花粉がない。
葉は丸まってしおれ気味・・・
朝に水をたっぷりやるようにしているが、
焼け石に水のようです。
収穫は見込めません。
時差で蒔いた次のトウモロコシに望みをつなぎたい。
 

カボチャやスイカは日焼けして茶色に変わったりしています。
今までにない酷暑です。
農業にも影響が出てきているようです。
 
こんな暑さは経験したことがない気がする。
「命を守る行動・・・」と云う言葉を耳にするが、大袈裟でない。
 
早く台風が来て、天気図を変えて欲しい。
 
 
 
 
7/27、過去の投稿記事--------------------
2017.07.27
   (投稿なし)
2016.07.27(間違いでした)
   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20160727.html


2015.07.27(怒涛の攻撃)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20150727.html


2014.07.27(も猛暑ピーク)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20140727.html


2013.07.27(筋トレ二日目)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20130727.html


2012.07.27(スペイン戦勝利(五輪サッカー男子))

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20120727.html


2011.07.27(野菜サラダ)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20110727.html


2010.07.27(高峰高原)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20100727.html