ゆで卵の殻はすんなり剥きたいもんです。
所が、
すんなり剥ける茹で卵をつくるのは難しい。
茹でた後、冷水で冷やすと良いと聞くのでやってみるが、うまくできない。
 
息子の嫁さんが来ていたので聞いてみたところ、
茹でる前に針で穴を開けるとよいとのこと。
それ用のグッズもあると聞きました。
 
買ってきてくれました(100円ショップで売っているそうです)。
これ↓です。
「たまごのプッチン穴あけ器」
卵を乗せて、押し込むと穴に針が入っていて、
小さな穴があきます(タマゴの丸い方にあける)。
 

この処理をした茹で卵は、カラがパカッと剥けました。
さすがです。
 

サラダと一緒に食べましたよ。
 
 
 
 
 
 
 
5/6、過去の投稿記事--------------------
2017.05.06
   (投稿なし)
2016.05.06(自滅の方向へ)
   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20160506.html


2015.05.06(花)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20150506.html


2014.05.06(定点観測「星の王子さま」)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20140506.html


2013.05.06(逢うはなんとかの始め成り)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20130506.html


2012.05.06(花桃)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20120506.html


2011.05.06(寄り道)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20110506.html


2010.05.06(目に青葉・・・)(万葉超音波・・・)

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20100506.html

   https://ameblo.jp/akio-yaeko/entry-10527127326.html