バランスの良い食生活の指導の中に、
「毎日50gの魚類を食べましょう」と云う項目があります。
これを守ろうと思うと、
同じものでは飽きるから、種類を変えることになるのだけど、
毎日となると、これがなかなか難しい。
昨日、缶詰の利用をしてみました。
温めて、すぐ食べられるので便利です。
缶詰は、白菜が多量に採れた時に、ツナ缶と煮付けをするくらいで、
普段はほとんど利用しません。
新しく購入した「いわしのみそ煮」の消費期限は、2年先の2020年でした。
缶詰を入れてある引き出しには、
同じ「いわしみそ煮」が一つ残っていた。
・・・な、なんと!、消費期限が5年前の2013年、Σ(・□・;)。
買ってきたのと一緒に、恐る恐る食べました。
大丈夫そうです、まだ生きています。
本当のところ、消費期限はどのくらいなんでしょうかね~?
-------------------------------------------------------
ブログも長年投稿していると、過去の記事が気になる事が有ります。
過去の今日(3/5)の記事を覗いて見ました。
2017.03.05(契約)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20170305.html
2016.03.05(上田城跡公園)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20160305.html
2015.03.05(梅の木が腐り始めた)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20150305.html
2014.03.05(サッカー日)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20140305.html
2013.03.05(地吹雪)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20130305.html
2012.03.05(本屋)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20120305.html
2011.0305(あおき)
https://ameblo.jp/akio-yaeko/day-20110305.html
2010.03.05
(投稿なし)