昨日は、定期健診(半年に1度)の為、眼科に行った。
なぜ定期的に検診するようになったのか
定かではない。
検診の記録は糖尿病性網膜症の記録になっているから
糖尿病の為だと思うが
通院している内科では眼科に通っているのをしらない。
どうも、白内障の手術の延長でこうなったように思う。
次の検診時に緑内障の検査をすると云う。
確か2年前にもやった気がする。
その時は、問題なかったのですが・・・
またやるの?
病院も利益を上げる為には、
検査をしないと駄目なのかもしれない。
夕日(上田城跡公園)