自治会には、
市などからいろんな助成金が支給されます。
それはありがたいのだけど、
手続きがめんどくさくて、税金から金をもらうことは大変だと感じます。
個人なら「そんなもんいらん!」と云いたくなります。
この前、「防犯灯電気料補助金申請」をしました。
請求書の写し、内訳の写し、
防犯灯設置場所配置図の写し
などをそろえて申請しました。
今は、「地域ふれあい事業助成金」の申請作業にかかっています。
事業計画、予算、などをまとめて申請しなければなりません。
支給後は、事業報告書(活動内容)に領収書をそえて提出しなければなりません。
やってらんね~!!!
市などからいろんな助成金が支給されます。
それはありがたいのだけど、
手続きがめんどくさくて、税金から金をもらうことは大変だと感じます。
個人なら「そんなもんいらん!」と云いたくなります。
この前、「防犯灯電気料補助金申請」をしました。
請求書の写し、内訳の写し、
防犯灯設置場所配置図の写し
などをそろえて申請しました。
今は、「地域ふれあい事業助成金」の申請作業にかかっています。
事業計画、予算、などをまとめて申請しなければなりません。
支給後は、事業報告書(活動内容)に領収書をそえて提出しなければなりません。
やってらんね~!!!
