沖縄ナンバーの車を見た。
2回目かもしれない。
{B4FAB741-4CCF-4729-9CC8-B4B85DA9C43C:01}
遠くからご苦労さんです。

昨日、白鳥は古舟橋の左岸から右岸に移動していた。
{2292050C-9219-4C22-B1C6-94A4862269F6:01}

数も増えて16羽になっていた。
いつシベリヤに飛び立つのだろう。
ご苦労さんです!
{432F8F46-CC6F-4723-9E3D-278F9A64FB88:01}


上田アリオでこのサゲ01 人たちが演奏していた。
{2372DAE2-928F-4806-AECC-C7157F9D2F4E:01}

知っていますか。
私は知りませんでした。
観客は圧倒的に若者が多く、盛り上がっていました。
{00E4241F-EA78-479D-B9F9-CC56DFE5CFBD:01}

その場にいるのが恥ずかしくなるくらい熱狂していましたよ。
錆び付いた私の感性には響きませんでした。
 若い感性を取り戻したいと思いましたょ^_^。



もう何日も歩き続けているから、ふくらはぎにカメが噛り付いているようで・・
疲労が回復しません。
今日は日曜日だし、やすもうかな!
{AC6CF91E-1D22-4E12-B555-04E8BE30D5D2:01}