ヒラリ、ヒラリとめんどくさそうに降り出した雪も、やがて本気でさんさんと降ってきた。
こんな日はウオーキングもままならないので「佐久市立近代美術館」に絵を見に行きました。

以前、杉村画伯から、ここで「佐久平の美術展」が開催されていると連絡を受けていました。
(2/22まで、杉村画伯の作品も出展「奨励賞」されています)

多くの大作が出展されており、見ていて楽しくなりました。

佐久市立近代美術館は上田から高速を利用して約1時間ほどかかります。
往きはチエン規制がかかりそうな雰囲気でしたが、帰るころには雪も上がりました。

天気が回復したので、帰りに上田城跡公園でウオーキング10周してきました。
なんと!杉村画伯に公園で会いました、2ヶ月ぶりぐらいです。
元気そうでした。

マタマタ、同級生の羽根氏にもウオーキング中に会いました。
毎日2周して帰るのだとか・・・。
みんな元気で頑張っているようです。


春を告げる旬の恵、「生めかぶ」を買って帰りました。
{7EA7F20C-5B0E-4D71-9633-5DB75CA5BF2A:01}

お湯をかけると鮮やかな緑色になります。
ポン酢で食べました。新芽はとても柔らかく癖になりそうです。
{3BAFFEB4-146C-42DD-90A9-316C9EE3463C:01}


昨日の血糖値のことだけど・・・
夕食後2時間で 血糖値99
寝起きで測定  血糖値100
朝食前の測定  血糖値114

夕食後は飲食をしていないのに血糖値が上昇しています。
なぜ???
朝食前にはラジオ体操、朝風呂と体は動かしていますけど・・・
これが影響しているのだろうか、不思議です。
食べなくても血糖値上がるじゃん!メラメラ

そもそも血糖は細胞に栄養を補給する役目なので
少なくなれば蓄えているものを分解して取り込んでもおかしくないっうことかな~。sss

糖尿病と云われ、血糖を目の敵にしている自分が変。
これじゃー、血糖も「やってらんね~よ」っていうだろうね。
血糖は大切な仲間なんたどいう意識が大切。

少しだけ濃くなるのを控えて下さい・・・。
アホ!一生懸命に栄養を運んでいるんだから、使えよ!
ハイハイ、歩けばいいんでしょう。

何か、キレそう。