上田市に実在するNPO法人、侍学園(通称サムガク)が映画化され、
2/7から長野県で先行上映されています(全国上映は2/28から)。
サムガクは、若者の自立を支援している日本一小さな学校です。

映画化された「サムライフ」を昨日見に行ってきました。

{71EB8059-4E84-4458-864C-C9A7DC4A4587:01}

日曜日でもあったためか、かなりの人が入っていました。
会場では、オーとか、笑い声とか、ざわめきが聞こえ、皆で鑑賞している雰囲気を味わえました。
{A1512E16-8166-43AA-9FEB-E504194E7797:01}
隣の席には2人の女の子を連れたお母さんが座りました。
下の子は3歳ぐらいか?
やんちゃ盛りで、静かに映画を見ていない。
お母さんは大変で、席を出たり入ったり・・・
そんな姿もほほえましく感じました。

サムガクのことは下記を参照した
 http://samurai.naganoblog.jp/


映画館TOHOシネマズ上田はショッピングモール、アリオの一角にあります。
家からはかなりの距離ですが、運動を兼ねて往復歩きました。

千曲川にかかる「上田大橋」を渡り・・・

{EB0F5E40-12AE-4E99-9717-EBE9D5E332D3:01}

{38D858BE-6BF5-4C18-9C41-7D06EF3FCCAD:01}

上田城跡公園を経由して「アリオ」へ、
吉野家の牛丼で昼食後映画鑑賞でした。

入場券はネット予約で購入しました。サゲ01


昨日の総歩数2万歩弱でした。
まだまだ続くインターバル速歩です。GOOD