いつもの定点観測。
{0561C238-4B36-44F2-8FAE-DBAB6C4AB268:01}





急激にイチョウが落葉し始めました。
冬支度を急いでいるようです。
{8621AFA7-29E7-4E41-8D19-75DF0D5CF107:01}
黄色の絨毯が綺麗です。

毎朝一緒にラジオ体操をしている中学の同級生I君です。
同級生ではもう一人S君も いつも一緒です。
{CFCBA1B1-B901-41DF-A283-BCEC5193C1C7:01}


さて、SUNOも冬支度。
灯油の配達してもらいました。
円安に進んでいるので灯油は今後高くなる予想、なので早目に入れました。
{5C0F5A3B-2B5B-44E6-8296-AA2F4EBA8C98:01}


そして、玉ねぎの定植も済ませました。
苗が遅まきだったのでまだ十分に育っていなかったが、冬が近づいてきているので、もう待てません。小さ目な苗でしたが定植しました。冬が来る前に根付いてもらわないと・・・。
上田の冬は土が凍りつきます。
クワで耕そうとすると、カチンとはねかえされるもんね~。
{82B3E143-305C-419B-B1B7-22A59BFBC970:01}


今日は第一の故郷ともいえる滋賀に行きます。
SUNOの人生の中で一番長くいた所で、思い出がいっぱいある所です。
{79247756-B647-4D41-B069-998D9422A035:01}
大津市民会館の2F「madocafe]で息子が個展を開いています。
それを見に行ってきます。
{B2EEB236-5110-4322-B602-5746DB535B02:01}

11/16まで開催しているので、お近くの方は見てやってください。