上田城跡公園のケヤキ並木です。
昔、電車が通っていた線路の跡地です。

昔と云ってもそんなに昔ではありません。
1972年(昭和47年)に廃止されました。
上田駅から真田町・傍陽(そえひ)まで電車が行っていました。
{009724FD-AA5B-4D86-8770-B6B55FEAF11D:01}

当時、上田駅からはこの真田・傍陽線の他に東に向かう丸子線、北に向かう別所線がありましたが今残っている電車は別所線のみです。

学生時代をこの地ですごした自分は当然これらの電車を利用していましたが、今こうして線路があった所を歩いていると思うと感慨深いものがあります。

{88CF0524-2E7A-4A31-B9D6-78D2E15991CB:01}


{DA5A2B1D-E3F7-421F-BD0A-5D2B7AFA6D2C:01}

駅があった場所です。
アーチの上は公園の入り口。

{E92F737B-04DE-4AE2-8512-CC4683DEED12:01}


{76904BB7-6763-4DC4-BF2F-C827F5774D62:01}

アーチの中から見ると緑が綺麗ですね。

ucvのカメラが設置されているようです。

{014CA42F-64B8-4D43-A5BE-4F359DB682B8:01}


{959A35C8-0461-4FD6-AED6-436805722D47:01}


{BD4AAAD7-34F8-413F-9B8E-8EE92A11037B:01}