カレー用のブロック肉はナゼ硬い。
牛乳に漬けておいたら良いと聞いたので、試したが硬くて食べられない。
いろいろ裏技があるらしいが全部試すほどカレーは作らないので確実な方法が知りたいです。
カレー用は肩やモモの油分の少ない部分を使うのでしっかり煮込む(90分以上)と良いらしい。
残ったカレーが有るので煮込んでみるか!
ステーキ用の肉は煮込んだら硬くなるとか?
同じ牛肉でも場所によって取り扱いが違うようだ。
料理とは奥が深い!
再煮込み30分経過で肉はかなり柔らかくなった。
これなら食べられる。
(梅花)
今朝は寒い、雨が降っています。
冬がぶり返したようです。
牛乳に漬けておいたら良いと聞いたので、試したが硬くて食べられない。
いろいろ裏技があるらしいが全部試すほどカレーは作らないので確実な方法が知りたいです。
カレー用は肩やモモの油分の少ない部分を使うのでしっかり煮込む(90分以上)と良いらしい。
残ったカレーが有るので煮込んでみるか!
ステーキ用の肉は煮込んだら硬くなるとか?
同じ牛肉でも場所によって取り扱いが違うようだ。
料理とは奥が深い!
再煮込み30分経過で肉はかなり柔らかくなった。
これなら食べられる。


(梅花)
今朝は寒い、雨が降っています。
冬がぶり返したようです。
- 2. Re:カレー肉>まついさん
やっぱりかなり煮込むんですね。
次回の参考にします。
有難うございました。o(〃^▽^〃)o