たまには外食します。
家で造るのがめんどくさいとか、変わったものが食べたいとか、美味しいものが食べたいとかもあるけど、一番は人が居るとこで食事をすると落ち着く、心が休まる・・・そんな気持ちをあじわうために行く気がします。

お酒も飲む時は家の近くお店にしますが、それ以外はアリオ上田の食事処を利用することが多いです。

304-2 

いろんなお店があって、好きなものが注文でき、広い会場が用意されている「UEDA FOOD TOWN」です。


304-1 
平日でも沢山の人が来ています。
304-1 

中には教科書や参考書を持ち込んで勉強中の人も見かけます。
この時は4組ほどのグループがいました。


304-3 
勉強するなら自宅の方が落ち着いて勉強できるし集中できると思うのですが、実は違うようです。人のいる所の方が心理的には落ち着くらしいです。
その証拠にわざわざ図書館に行って勉強したりしますよね。

食事も勉強も誰かがそばにいると安心できるんですね。
心休まる場所は誰かがそばにいるところなんですよ。

最近の子供の勉強場所は食卓を利用するケースがふえているとか。
お母さんの姿が見えていると安心して、勉強がはかどるらしい!。