静岡県の休暇村富士にいます。

世界遺産で登録された富士山を見ようと思ってきました。

残念ながら曇っていて富士山は見えません。
photo:01




富士山の周りを散策しました。
その間一度も姿を見ることができませんでした。


富岳風穴。
photo:02



寒い!中は3℃らしい。氷ができている。
photo:03



すごいですね!

photo:04



穴から外に出るとメガネが曇る^o^
photo:09






西湖コウモリ穴。

富士山麓の溶岩洞穴では、最大規模のものだそうです。蝙蝠が住んでいます。
photo:05



総延長350メートル以上あるとか、、、。
photo:06




蝙蝠は睡眠中で見ることができませんでした。


朝霧高原にあった穴の空いた岩、この穴は木の跡だとか、、、。
photo:07




青木ヶ原樹海。
photo:08








iPhoneからの投稿