休暇村 奥武蔵へは3時間程で行けます。
早すぎるので、途中 長瀞に寄り、ライン下りをしてから行くことにしました。
長瀞は始めてです。
平日にもかかわらず、観光客がたくさん来ていました。
気温38度、暑い暑い、川に飛び込みたいよ‼
長瀞から休暇村へは1時間ほどで着きました。
東京から約1時間で来れるとは思えない静かな山あいに休暇村奥武蔵はありました。
新しくて気持ちいい、畳も青々としている。
でもビニール製なのは残念、柔道やるわけじゃないのにさ、、、。変なところでけちるなよ⁉。
最近はイグサより高い樹脂畳があるそうなので、何とも言えないけどね。
おいしそうなかき氷があったので食べました。
500円はちょっと高いかな、、、。でも美味しかったよ。
夕食 はモダンな肉料理でした。
今日も暑そうだ😳
iPhoneからの投稿
早すぎるので、途中 長瀞に寄り、ライン下りをしてから行くことにしました。
長瀞は始めてです。
平日にもかかわらず、観光客がたくさん来ていました。
気温38度、暑い暑い、川に飛び込みたいよ‼
長瀞から休暇村へは1時間ほどで着きました。
東京から約1時間で来れるとは思えない静かな山あいに休暇村奥武蔵はありました。
新しくて気持ちいい、畳も青々としている。
でもビニール製なのは残念、柔道やるわけじゃないのにさ、、、。変なところでけちるなよ⁉。
最近はイグサより高い樹脂畳があるそうなので、何とも言えないけどね。
おいしそうなかき氷があったので食べました。
500円はちょっと高いかな、、、。でも美味しかったよ。
夕食 はモダンな肉料理でした。
今日も暑そうだ😳
iPhoneからの投稿