狭心症になってしまいました。
今日から治療で入院します。

狭心症は心臓の血管が動脈硬化で狭くなり、
血液を十分心臓の筋肉に送れなくなるため、
心臓が酸素不足で胸などが痛くなる病気です。

自分の場合、かなり血管が細くなっていた所が有ったのですが
通常の心電図やエコー検査では異常が見つかりませんでした。

「胸の付近が痛くなることがある」
と言う問診がポイントになったように思います。

胸が苦しくなる状況をつくって(運動負荷試験)
その時の心電図をとることで異常が見つかりました。

確定したのは冠動脈造影検査(カテーテル検査)でした。

一連の流れを見ると問診が大切なんだと思います。


あまり神経質になりたくない気持ちもあり、判断が難しいですが・・・
何か異常を感じたら早めに見てもらった方がいいですよ。

今思えば、自分の場合も
普通でない息切れとか一時的な胸の痛みはかなり以前から感じたことがありました。
7~8年まえかも(笑)。



コメント


1. 無題

早く発見できて、良かったですね。

梗塞を起こしてからでは、大変でした。

問診は重要ですね。

治療頑張ってくださいね。

お大事にしてください。^^

上田市 首 肩 腰の痛み治療の山崎 2013-04-22 11:50:45 >>このコメントに返信



2. Re:無題

>上田市 首 肩 腰の痛み治療の山崎さん
ありがとうございます。
コメントを拝見しながら、治療の順番待ちをしています。
患者が多いのに驚いています。
頑張ります。

suno 2013-04-22 14:22:20 >>このコメントに返信



3. 無題

術後は数時間寝たきりなので、
不自由でしょうが、ファイトです(^-^)/

まつい 2013-04-22 14:44:51 >>このコメントに返信



4. Re:無題

>まついさん
頑張ります。
次の順番だったんですが急患が入ったとかで後回しに成りました。
待つのも大変ですね。
処置後も6時間は安静らしい。(´_`。)

suno 2013-04-22 16:08:42