山梨県の中央自動車道の笹子トンネルで発生した事故には驚きました。
天井板の崩落という国内で初めてのケースだったんですね。
トンネルの事故と言えば、
北海道の豊浜トンネルで崩落した岩盤が路線バスを直撃、
多数の犠牲者をだした事故を思い出します。
この手の事故に巻き込まれるのは運が悪いとしか言いようがない。
車を運転していて、よく目にするのが「落石注意」
注意と言われても注意のしようがない。
運を天にまかせるしかないんだよね。
昨日はリコール宣言されている我家の車を見てもらいました。
順番を予約して車を持込み、点検修理です。
点検修理に3時間もかかると言うので、千曲川沿いをウォーキングしたり

アリオで食事したり、
お歳暮の予約をしたりしました。
まだまだ時間が余るので映画を見ようかと思ったが
時間があうのがなく諦めました。
看板を見ていて吉永小百合が主演の映画『北のカナリアたち』を
見たいと思いました。
吉永小百合には興味がない人も多いと思うが
自分は同じ年なので興味があります。
後日見にいきます。
アリオでの食事はいつもの「牛丼」サラダセットでした。
二人で@760円なり。

御蔭で昨日の万歩計12100歩でした。
久々のウォーキングで体が重い。
天井板の崩落という国内で初めてのケースだったんですね。
トンネルの事故と言えば、
北海道の豊浜トンネルで崩落した岩盤が路線バスを直撃、
多数の犠牲者をだした事故を思い出します。
この手の事故に巻き込まれるのは運が悪いとしか言いようがない。
車を運転していて、よく目にするのが「落石注意」
注意と言われても注意のしようがない。
運を天にまかせるしかないんだよね。
昨日はリコール宣言されている我家の車を見てもらいました。
順番を予約して車を持込み、点検修理です。
点検修理に3時間もかかると言うので、千曲川沿いをウォーキングしたり

アリオで食事したり、
お歳暮の予約をしたりしました。
まだまだ時間が余るので映画を見ようかと思ったが
時間があうのがなく諦めました。
看板を見ていて吉永小百合が主演の映画『北のカナリアたち』を
見たいと思いました。
吉永小百合には興味がない人も多いと思うが
自分は同じ年なので興味があります。
後日見にいきます。
アリオでの食事はいつもの「牛丼」サラダセットでした。
二人で@760円なり。

御蔭で昨日の万歩計12100歩でした。
久々のウォーキングで体が重い。