昨日はポカポカ陽気で、暖かかったです。
でも、朝の気温は零下4℃でした。
もう、これからは暖かくなる予感がしたので、
ジャガイモの植え付けを決行しました。
畝床はすでに出来ていて、36個植えられます。
種イモを切って、風に当てます。

夕方、ジャガイモの切り口が乾いたので、30cm間隔に並べ

5cm程、土をかけて完了です。

真田幸村で有名な上田城跡公園では桜祭りがスタートしました。

桜はまだまだ蕾かたしですが・・・。

でも、計画されたオープニングイベントは開幕しました。
野外ライブが行われていました。
「さくらゆき」「mahoroba」「TSUKEMEN」「三代目コロンビア・ローズ」
のライブコンサートです。
野外ライブ会場に着いた時は
三代目コロンビア・ローズの舞台でした。

彼女か着ている和服は「上田紬」で出来ています。
上田市の観光大使をも務めている彼女は紬のPRもしています。

350年の歴史を持つ上田紬は、結城紬(茨城県)・大島紬(鹿児島県)と並んで、
日本の三大紬の一つに数えられております。
着ている上田紬は、「小岩井紬」さんの
振袖 『L'Arc-en-Ciel』(虹の架け橋) 小岩井 良馬 ・作
ではないかと思います。
青春の香りがする素晴らしい振袖ですね!
コロンビア・ローズさんは2年前にも聞きましたが
今回聞いて、うまくなったな~と感じました。
心に響いてきました。
50分ぐらいの舞台を、一人で勤めていました。
良かったです。
宮城県の生まれだそうです。
仙台や東京や京都から追っかけのおじさん、おばさんが
観光バスなどで来ていましたよ!

やっぱり、暖かい日だったんですね。
足ふみ状態だった梅の蕾が変化しはじめました。

でも、朝の気温は零下4℃でした。

もう、これからは暖かくなる予感がしたので、
ジャガイモの植え付けを決行しました。
畝床はすでに出来ていて、36個植えられます。
種イモを切って、風に当てます。


夕方、ジャガイモの切り口が乾いたので、30cm間隔に並べ

5cm程、土をかけて完了です。

真田幸村で有名な上田城跡公園では桜祭りがスタートしました。


桜はまだまだ蕾かたしですが・・・。

でも、計画されたオープニングイベントは開幕しました。
野外ライブが行われていました。
「さくらゆき」「mahoroba」「TSUKEMEN」「三代目コロンビア・ローズ」
のライブコンサートです。
野外ライブ会場に着いた時は
三代目コロンビア・ローズの舞台でした。


彼女か着ている和服は「上田紬」で出来ています。
上田市の観光大使をも務めている彼女は紬のPRもしています。


350年の歴史を持つ上田紬は、結城紬(茨城県)・大島紬(鹿児島県)と並んで、
日本の三大紬の一つに数えられております。
着ている上田紬は、「小岩井紬」さんの
振袖 『L'Arc-en-Ciel』(虹の架け橋) 小岩井 良馬 ・作
ではないかと思います。
青春の香りがする素晴らしい振袖ですね!

コロンビア・ローズさんは2年前にも聞きましたが
今回聞いて、うまくなったな~と感じました。
心に響いてきました。
50分ぐらいの舞台を、一人で勤めていました。
良かったです。

宮城県の生まれだそうです。
仙台や東京や京都から追っかけのおじさん、おばさんが
観光バスなどで来ていましたよ!


やっぱり、暖かい日だったんですね。
足ふみ状態だった梅の蕾が変化しはじめました。
