そろそろおせち料理を注文しておかねばと思い、
調べていました。メモ

我家ではずぼらをかまして、
近年は自家製ではなく、購入しております。(*⌒∇⌒*)

種類が多く、年によって当たり外れがあって
選ぶのに苦労します。汗

クラッカー2~3年前に美味しいおせち料理にめぐり会って
リピーターになろうと思ったら、
翌年からは販売していなくてがっかりしました。

食べてみないと分からないし、
食べてから美味しくないね~で
一年が終わるのも嫌だし・・・迷います。シラー

調べていて気が付いたのですが
おせち料理は年明けに食べるもんなんですか?
「現在ではほとんどの地方で元日以降に食べるのが普通である」だって!q

知りませんでしたよ!
我家では大晦日に食べます。

元日以降にも食べるけど
それは大晦日に食べきれなくて、残ったからです。

じゃー、大晦日は何を食べるの?しょぼん
・・・ソバ?・・

今更そんなこと言われても困ります。

年賀の挨拶に来た人におせち料理をふるまうのは知っていますが
我が家には来ないので、
元日以降のおせちは用意しません。





結局、色々調べたが注文まではいきませんでした。

値段が高ければ美味しいかと言うと、
「化粧品は高くしないと売れない」と一緒で、
美味しくない物もあるし・・・
何をよりどころにしたら良いやら!シラー