別所温泉に行ってきました。
別所温泉は家から車で15分程です。
古くは「ななくりの湯」と呼ばれ、清少納言の枕草子にも登場する温泉場です。
10日にここで「いとこ会」をするので、その下見です。
旅館の女将と打ち合わせをしました。
今年は松茸が豊作らしく、喜んでいました。
松茸料理なので松茸が出ないと様にならない。
ついでに北向観音と国宝 安楽寺八角三重塔を見てきました。
すぐ近くにあります。
北向観音は長野の善光寺とご利益を対にすると言われています。善光寺が南向きに対し北向きに造られたそうです。両方お参りしてこそご利益があるとか!
国宝 安楽寺 八角三重塔です。