sunoのブログ-白樺水ー2

「八千穂」はyaekoの出身地です。白樺の樹液を採取して売りだすとは、又ユニークな事だと、感心していました。だから、わざわざ買いに行ったのに。




最近「白樺樹液」で検索して知ったのですが、何と古来から薬用として使われていたそうな。

外国でも、日本の各地でも売り出しているんだそうです。

八千穂高原独自の商品ではなかった。


飲んでみて体によさそうな感じがしたんだが、薬用と聞いて納得です。

自然の恵みの素晴らしさに乾杯。


「買えそうで 買えない ちょっと買える時もあるラー油」もいいけど、白樺樹液もいいよ!殺菌しているので、封を開けなければ一年ぐらいもつようです。チョキ