
◇こんにちは、アキオ モリのブログ担当ホンダです。
もう10年ほど飽きずにほぼ毎日使い続けている指輪があります。
流行に関係なく使い続けていけるアクセサリーと、アクセサリーのある楽しい生活。
そんなことをご紹介できたらなーと思っています。
◇デザイナーの森が2000年の3月3日に『徹子の部屋』に出演時の動画をアップしました。
リンクを貼っておきますのでどうぞご覧ください。
【銀座店】 オート ジュエラー・アキオ モリ 【浅草店】 森暁雄宝飾店
住所 中央区銀座3-4-1 住所 台東区浅草1-36-7
電話 03-5524-0027 電話 03-3847-2612
営業時間 11:00~19:00 営業時間 10:30~18:30
定休日 現在は定休日はありません 定休日 水曜日
◇このブログに登場の商品をオンラインショップでお求めいただく方法はコチラ です
2月3日!『草笛光子 90歳のクローゼット』の発売と徹子の部屋出演
今日から2月です。
新年明けたと思ったら、あっという間の一カ月!
そんな2月のブログ第一弾は、草笛光子さんのスタイルブックのお知らせです。
2018年に発売された『草笛光子のクローゼット』。
その第二弾となる『草笛光子 90歳のクローゼット』が2月の3日に発売になります!
表紙はこちら。
そして既にAmazonなどにて予約を受け付けています。
詳しくは『主婦と生活社』のページをご覧ください。
僕は少し早めに拝見したのですが、本当に素敵な本です。
草笛さんのお洒落が素敵なのはもちろん、そのお洒落ヒストリーや、場面ごとのお洒落の仕方などなど。
サラッと読めるのに内容もたっぷりです。
今回もスタイリストの清水恵子さんが、スタイリングを担当。
もちろんアキオモリのアクセサリーも登場していますし、名前も出してくださいました。
そしてこのスタイルブックの発売を記念して、2/3は市村正親さんと『徹子の部屋』にも出演されます。
その時のアクセサリーもアキオモリのもの。
金彩のバングルや指輪、金蒔絵のイヤリングに銀蒔絵と螺鈿の指輪など、ボリュームのあるアクセサリーをご使用です。
当日は仕事でオンタイムではみられないのですが、見逃し配信と録画でバッチリ観てみます。
徹子さんと草笛さん・・・とても豪華ですよね。
今から楽しみです。
ではお気軽にご来店・お問い合わせください。
銀座、金沢、そしてオンラインでもお待ちしております。
◇銀座店への行き方
【銀座店】 オート ジュエラー・アキオ モリ
住所 中央区銀座3-4-1
電話 03-5524-0027
Mail: akiomori1968@gmail.com (返信は遅れることもあります)
Instagram: akiomori1968
営業時間 11:00~19:00
定休日 現在は毎日営業しております
特定国際種事業者番号 S-3-13-31514
【金沢店】 オート ジュエラー・アキオ モリ 金沢 武家店 ギャラリー AXIS
住所 金沢市長町1-2-18
電話 076-260-6233
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜
オート ジュエラー・アキオ モリ 金沢 せせらぎ店 AXIS
住所 金沢市長町1-1-62
電話 076-233-2141
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜
特定国際種事業者番号 S-4-1-00073
ご挨拶ハガキに掲載のブローチ
少し遅めの新年のご挨拶ハガキ。
今年は卯年なので、兎モチーフのブローチを2点選んで使いました。
昨日のブログではハガキのみの紹介でしたので、今日はサラッと掲載品のブローチの紹介です。
◇ 左下:象牙に金蒔絵、黒金蒔絵、鹿と遊ぶ2匹の兎の鳥獣戯画のブローチ
直径:59mm
¥275,000(税込)
☆ 右上:象牙に血赤珊瑚の目、跳んでいる兎のブローチ
縦:27mm × 横:43mm
¥82,500(税込)
まずはアキオモリでも人気のシリーズの一つ、鳥獣戯画のブローチです。
2匹の兎が鹿とともに川遊び。
兎たちや鹿は金蒔絵だけで表現されていますが、川の水面は金蒔絵に黒い顔料をいれたから金蒔絵で描いています。
まん丸な白い象牙の地のちょうど半分が黒い水面で覆われている感じになっています。
黒と言っても金蒔絵ベースなので、角度を変えてみると黒の中に金の細かな煌めきが目に留まります。
不思議なニュアンスのある黒はとても印象的。
深みのあるトーンが魅力です。
まん丸なベースの周りは金蒔絵で縁取られていて、満月のよう。
兎といえば満月が思い浮かぶくらい相性のいいモチーフです。
鳥獣戯画のワンシーンなので、物語性のある付けるのも見ているのも楽しくなるブローチです。
しっかりとした大きさがあるので、お洒落の雰囲気を変えてくれる存在感です。
アキオモリ以外にはないこのムード。
シンプルな装いをさらにランクアップさせてくれるブローチとなっています。
長く大切に使っていくと、象牙も蒔絵の色も味わい深く変じていき、より愛着のわくアイテムとなっていきます。
そして立体的な兎のブローチです。
ぴょんと跳んでいるような象牙の兎。
厚みもしっかりとあって、21mmほど。
どこから見ても可愛らしい兎の様子が分かる立体感。
小さなしずく形の目の部分には血赤珊瑚があしらわれていて、ツヤのある独特な赤が目を惹きます。
細工がしっかりとしているためちょこんと立てることもできます。
使わない時は今年の干支、縁起物として飾るのも良いかもしれません。
躍動感のあるデザインは天地があまりありません。
どんな角度でつけても兎がジャンプしているように楽しくつけることができます。
このブローチはアキオモリのオリジナルではなく、引き取って作ったもの。
ですので、もうこれ一点だけになります。
ブローチにはもちろん、帯留にもピッタリな大きさです。
長く長く楽しんでいける本物素材ですので、気になる方はお早めにどうぞ。
ではお気軽にご来店・お問い合わせください。
銀座、金沢、そしてオンラインでもお待ちしております。
◇銀座店への行き方
【銀座店】 オート ジュエラー・アキオ モリ
住所 中央区銀座3-4-1
電話 03-5524-0027
Mail: akiomori1968@gmail.com (返信は遅れることもあります)
Instagram: akiomori1968
営業時間 11:00~19:00
定休日 現在は毎日営業しております
特定国際種事業者番号 S-3-13-31514
【金沢店】 オート ジュエラー・アキオ モリ 金沢 武家店 ギャラリー AXIS
住所 金沢市長町1-2-18
電話 076-260-6233
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜
オート ジュエラー・アキオ モリ 金沢 せせらぎ店 AXIS
住所 金沢市長町1-1-62
電話 076-233-2141
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜
特定国際種事業者番号 S-4-1-00073
2023年 最初のご挨拶ハガキ
毎年新しく年を迎えてすぐではなく、少し落ち着いて日常に戻りつつある頃に年賀状がわりのご挨拶ハガキをお出ししています。
今年ももちろん新しくハガキを作って、もうそろそろ皆様のお手元へ届ききる頃。
そこでブログでも紹介いたします。
卯年の今年のハガキはこちらになりました。
新しい年が明るい未来への
飛躍の年となりますように、
そして、皆様のもとへたくさんの
幸せが訪れますように…
本年もよろしくお願い申し上げます
赤と黒を背景にして、象牙に蒔絵の鳥獣戯画モチーフのブローチと、立体的な兎のブローチを撮りました。
福袋的お買い得商品たちもだいぶなくなってきましたが、一月中までのものとなります。
お近くへお越しの方はぜひお立ち寄りくださいませ。
ハガキに載せたブローチ2点の紹介は次回のブログでサラッといたします!
ではお気軽にご来店・お問い合わせください。
銀座、金沢、そしてオンラインでもお待ちしております。
◇銀座店への行き方
【銀座店】 オート ジュエラー・アキオ モリ
住所 中央区銀座3-4-1
電話 03-5524-0027
Mail: akiomori1968@gmail.com (返信は遅れることもあります)
Instagram: akiomori1968
営業時間 11:00~19:00
定休日 現在は毎日営業しております
特定国際種事業者番号 S-3-13-31514
【金沢店】 オート ジュエラー・アキオ モリ 金沢 武家店 ギャラリー AXIS
住所 金沢市長町1-2-18
電話 076-260-6233
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜
オート ジュエラー・アキオ モリ 金沢 せせらぎ店 AXIS
住所 金沢市長町1-1-62
電話 076-233-2141
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜
特定国際種事業者番号 S-4-1-00073