No.3957

 

==============

お気に入りの家族動画ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
渋谷スクランブル交差点。
世界的にも有名な交差点は、首都圏にお住いの方であれば、一度は渡ったことがあるでしょう。
当然、斜め横断もできますが、斜め方向のゼブラマークは、一つしか描かれていないことにお気づきでしょうか。
 
渋谷スクランブル交差点 上空で世界で1つの絶景写真!CROSSING VIEW | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド
(写真はTravel.jpさまからお借りしました)
 
渋谷駅ハチ公前広場からTSUTAYAや渋谷センター街(例年ハロウィーンで混雑する通り)の方(写真の左下から右上)にはゼブラマークがありますが、もう一つの対角線、三千里薬局から反対側に向かっては、ゼブラマークはありません(写真の右下から左上)。
即ち、レアな渡り方なのですが、私は結構この渡り方をしています。
 
渡り始めて交差点の真ん中まで来ると、左右から対角線を渡って来る人の波に押され、なかなか直進できず。
いつも左に右にと歩みを揺らしながら何とか前進。するといつの間にか、歩行者用信号が青点滅。ぎりぎりで渡り終えます。
でも、先日渡った際はそこまででもなく、普通に直進できました。
渋谷はまだコロナ前の賑やかさには戻っていません。
 
そんな朝の空。
雲一つない青空です。
分かりにくいですが、下弦の月が写っています。
 

◆◆◆

新宿、バイオリン、クラリネット、声楽などのレッスンなら

都心から近く、大久保駅から徒歩4分の

新宿ミュージックアカデミーへ。
ツイッターはこちら。https://twitter.com/AcademyShinjuku

これまで「ペタ」をくださり、ありがとうございました。

引き続き、よろしければ、「いいね」をお願いします。

◆◆◆